引越しは終わってませんが、こっちにいます ☞  http://www.dannnao.net/blog/

5SA_5587_1000pxCrop

5SA_5587_1000pxCrop

1000px角の範囲を等倍でクロップ。PEFからCaptureone 7で出力。クラリティは-5。シャープはデフォルト、ノイズリダクション 1-3-0

二個下の土手の自転車の写真はK-30で、下のホームレスレジデンスの写真はK-5IIs。1000pxの出力でも、パッと見でわかるくらいK-5IIsの方がシャープだな。もっともK-30も、市販の平均的なDSLRよりも全然シャープなんだけど

5SA_5587

5SA_5587

六郷土手のホームレスレジデンス

IMGP0810

IMGP0810

若干アンダーで青かったので明るくしてカラーバランスを調整。Captureoneで1000pxに出力

k-3(噂)ぢゃないよ。俺はパンピーだからね

吊るしでレンズ込み10万円のPENTAXの実力はこれくらいです(謎)

IMGP0793

IMGP0793

撮っただけのjpeg。Captureoneで1000pxに出力

IMGP0680

IMGP0680

マイナス1補正かけて撮っただけ。吐き出しjpegをCaptureoneで1000pxに出力

大飯原発前の道路封鎖は情報が伝わる範囲では大きな怪我人もなく済んだようでまずは何より。機動隊の制圧が入ったときにはジワリとこみあげるものはあったが、非暴力無抵抗を表現するために手を高く上げて、そのまま人垣を作り機動隊の動きを食い止めるやり方は、見事なもので、これからの様々な局面での典型的あるいは模範的な例として広く参照されるべきであろう。

ここでは再稼働の是非を論じることは控えるが、官邸前デモを完全に黙殺し、大飯の報道では「市民」ではなく「反対派」と表現し、いかにもそれが少数の活動家の極端な行動であるかのように報じたメディアの姿勢に不信感を持ったことは書き留めておきたい

某レンタルサーバーの障害にビビったわけではないのだけれども、懸案のサーバー移行のため、データをバックアップ中。下の罫線はそのための目印ですのでどうぞお気になさらずに

たぶん月末辺りにかけてこのサーバにアクセスできなくなる期間があると思います。数時間なのか数日なのかは神のみぞ知る

=================================================ここまで

次々壊していかないと

踏み込みが甘いな

P1130157

P1130157

核燃料サイクルを国の安全保障上の重要なものと位置づけるということは、かまとと的言辞を排していうならばすなわちプルトニウム型原子爆弾を持つ可能性を排除しないと明言したわけである。もはや北朝鮮と何ら変わりない

P1120970

P1120970