Macbookではスクリーン解像度が足りなくてすごく使いにくかったペンタのアプリだけど、iMacさんでは何とか使い物になるようだ。 ただ表示倍率をメニューのプルダウンからしか変更できないようでこれはちょっといただけないなと思う。 ルーペツールとかコンテクストメニューから変更とかできればいいのにと思ってしまう。マカーとしては。command + 0 とか command + = にすら対応していないというのはツッコミどころではある。
とりあえずこれが iMacで使えるのであればLrは要らないな。アンインストールしとこう。トラブルの原因になる前に。
追記
一応コンテクストメニューには対応している模様。ただフォーカスしているスリップの種類によってはメニューが無効な場合があるというか、フォーカスしていないところでは少なくとも無効らしい。Macさんの一般的なアプリのコンテクストメニューのノリよりはWindowsの右クリックででるサブメニューのノリというべきか。ちょっと使いにくい。ショートカット付けたい。ハックでなんとかなるのかしら。