生花組合と魚市場(ないしは漁協)の話も聞くべき
あとで書く
ロードマップは持つべき
言わずもがなだが。7.5時間で15箇所くらいまわることを前提に毎度カーナビの入力に10分ロスとかあり得へん(2時間カーナビつついていることになる)
散るなら散る。まとまって動く時はちゃんとまとまる
現場で行なう映像データのバックアップはインポートではなくカメラアーカイブの作成
取り込んでmovに変換するとAVCHD形式の時の5~10倍のサイズになってしまうため非現実的。カードも消さない前提で大量にカードを持ち、現場の宿営地でカメラアーカイブをとることにより、データは二重化される(読み込み時間もインポートよりはるかに短く、Finderコピーに準ずる)
GX1/ ModoSteady導入は上首尾
車上から風景を写した動画の滑らかさはなかなかなもの。ただし風騒音対策は要改善(窓を閉めて撮影するか、別途風が巻かない位置にレコーダーを設置するか)

Leave a Reply