読み中の漫画
連休中に晴耕雨読ならぬ「昼バイク夜マンガ」しようと思って買い込んで結局「昼バイク」が病気のせいで台無しになってしまって以来、漫画読みがけっこう加速している。
最近買って読んだ作品を思いつくままに並べると。
- バイオレンスジャック(永井豪)
- Version(坂口尚)
- Sex(上條淳士)
- 童夢(大友克洋)
この他に吾妻ひでおの「失踪日記」が積読化していたり坂口尚の短編集も二冊買ったりしている。
通読した中では「バイオレンスジャック」「Version」が面白かった。「バイオレンスジャック」は。。まぁ凄く抽象的にいえば「力」と「意思」の話であり、「Version」は同様におおざっぱな言い方をすれば「我」と「私」、「自我」と「意識」の話。
特に写真に深く関わって行こうとする意思があるヒトは「Version」を一度読んでおくと得るものはあるかもしれない。文庫版で上下二巻にまとまっているので長編ではあるけど一日で通読はできるだろう。
「Sex」と「童夢」は古本屋から救出。「童夢」は初版のハードカバーも持ってるんだけど今回見つけたのはペーパーバックになったときの奴なので、まぁ再読と貸出しのためにはいいんじゃないかと思って買ってみた。まぁ。。100円だし。
坂口尚の作品はむかし短編集を中心にたくさん持っていたのだけれども大学に入った頃に「もう漫画からは足を洗おう」と思い処分して失ってしまったものを最近無性に読み直したくなって調べたところ、作家の没後少しづつ復刊されたりしているらしくそれを応援する気持ちもあってコツコツ買って読んでいる。
そんなこんなもあり。最近仕事は暇なのだけれども非常に忙しい。
ヒトとしてかなりダメっぽいが充実している。