Posts Tagged ‘ToDo’

ToDo集約ポスト。
必ずしも優先順位にはこだわらず。ここに書けないこともあるがとりあえず備忘のために書き出しておく。

まず仕事がらみ

  • あれのwebページのレイアウトをもう少しつめる
  • 俺まとめページにN社のあれの写真を掲載
  • RAID(なんちゃって)のテスト
  • 拡大撮影のデータ出し&ベローズ改造

コンピュータ関係

  • Windowsインストールのためのウィルス対策その他お勉強

WordPress移行関係

  • 読み込みテキストの区切りのエントリが欠損しているので順次手作業で追加
  • 2009/1 のエントリの重複が整理できていないのでこれも適宜消去
  • index.html を index.php にリダイレクト(たぶん不要)
  • 旧フィードへの要求をリダイレクト(不要?)
  • うざいサイドバーをアーカイブでは別のシンプルな表示に入れ替える(ハードコーディングだろうなぁ...)

あれのレストア関係

  • キャブ簡易OH
  • エンジンフードのひび割れ補修(パテ盛り)
  • フロントタイヤのエア漏れがあるかチェック
  • スカートの錆び止め/整形
  • リアブレーキピポッドのグリスアップ
  • プラグ調達>交換
  • ステムカラー採寸
  • マフラーの遮熱板を固定するビスのゴム製のカラーが経年変化でなくなっているので3個調達(意外とこういうのがバックオーダーだったり高かったりするんだよな)
  • オイルポンプのコントロールケーブルのベローズが破れていてビンボ臭いので新品か社外品にでも交換
  • デジタルメーターに換装を(このバイクほどデジタルメーターが似合うクルマはあるまい)

これくらいかなぁ。バイク関係の比重が重すぎるのが考えどころ。
とりあえず今日は午前中コンピュータのメンテナンスとケーブル取り回しの変更などしてみる。

今後の移行作業Todo 。

  • 読み込みテキストの区切りのエントリが欠損しているので順次手作業で追加
  • 2009/1 のエントリの重複が整理できていないのでこれも適宜消去
  • index.html を index.php にリダイレクト(たぶん不要)
  • 旧フィードへの要求をリダイレクト
  • スタイルシート変更(font-size/ line-height/ body.width/ ほか)
  • 写真ほかのメディア投稿のテスト
  • うざいサイドバーをアーカイブでは別のシンプルな表示に入れ替える

まぁそのくらいか。

以前MTをセットアップした頃は誰にも知られていないURLでロボット除けも施してのんびり半年くらいかけてやっていたんだけど今回はそうもいかないのでしばらく見苦しい状態が続くと思いますがどうぞご容赦ください。あと、これはお願いモードなのですが。表示の不具合とかあるいはインポートしたつもりで抜けているエントリーとか、過去のコメントが消えてしまっているのとかに気がついた方がいらっしゃったら(そんなヒトいないと思いますが)コメント欄などでツッコミをいれてくだされば順次修正していきます。なにぶんまだメールフォームもつけていないヘナチョコな体制なので。どうぞよろしく。

今後の手順のメモ。

  • 現状のwpの記事をバックアップ(wp形式?)
  • MTにあるデータ以前の日付のエントリを削除してもう一度別名でwpをバックアップ(wp形式?)
  • スクリプトを改造してMTのpost-idを継承できるようにする。
  • MT3から「現状」のデータをtextで吐き出す。>ロック
  • 編集用のファイルとしてそこからrtfフォーマットに別名で保存
  • 画像パスを修正
  • もう一度textフォーマットで別名保存(元の書き出したログは上書きしない)
  • Wordpressのディレクトリ以下にpublishするのではなくルート(というか上位)ディレクトリに吐くテスト
  • パスを修正した編集済みRTFファイルから一ヶ月ずつ(あるいは三ヶ月くらい?)小分けのtextファイルに書き出し別名保存。(このとき改行はCRではなくLFに)
  • 4月以降の手書きいれたデータやMT4でのデータを入れ込む
  • パーマリンクの照合(複数の方法で更新していた4/16以降を重点に任意に抜き出して確認)